商品情報にスキップ
1 1

医師による超音波治療の適性判定【からさわ整形外科クリニック監修】

医師による超音波治療の適性判定【からさわ整形外科クリニック監修】

通常価格 ¥5,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥5,000 JPY
セール 売り切れ
税込。

【あなたの骨折が超音波治療に適しているか】をからさわ整形外科クリニックの現役医師が判定いたします。

超音波治療による機能障害、後遺症のリスクを低減させたい方はご利用ください。

診断にはレントゲン写真の提出が必須となります。(スマホの直撮りで構いません)

決済後、メールアドレスに【レントゲン写真をアップロードできる診断フォーム】をお送りいたします。

原則、判定結果はフォーム入力完了後、当院営業日2日以内にメールにてご連絡いたします。

本診断は機器のレンタルに必須ではございません。機器のレンタルだけをご要望の場合はこちらからお進みください。

※購入時、利用規約に同意したものとみなされます。

在庫切れ

詳細を表示する

よくある質問

【レンタル】発送・返送の送料は別途かかりますか?

発送料・返送料も、からさわ整形外科クリニックが負担いたしますので、お客様のご負担はございません。

【レンタル】手足の指以外の骨折にも使えますか?

現在は手足の指の骨折に特化したサービスとして提供しているため、レンタルは行っておりません。将来的には他部位で実施ができるプログラムも検討しております。

【レンタル】機器はいつ返送すればいいですか?レンタル期間はいつから起算されますか?

レンタル期間が終了するまでにご自宅からご返送ください。なお、起算は機器がご自宅に届いてから始まります(例:3週間プランをご契約され、3月1日に機器がご自宅に届いた場合、3月22日までにご返送ください)

【レンタル】レンタル契約期間より早く完治しました。返金は可能ですか? 

契約期間の変更はできません。ご了承ください。 

【レンタル】レンタル期間の延長は可能ですか? 

可能です。決済後に送られるメールに記載された延長申請フォームから、レンタル期間終了日の3日前までにお申込みください。1週間単位での延長となり、延長料金は10,000円/週となります。

【診断サービス】結果通知はいつですか?

結果通知は当院の翌営業日までにメールにて行われます。

【診断サービス】診断サービスの利用はレンタルに必須ですか?

本診断は機器のレンタルに必須ではございません。

【診断サービス】診断はしたほうがいいですか?

必須ではありません。
かかりつけの医師に超音波治療が可能であることを診断されている場合は、当サービスのご利用は非推奨です。
一方で、診断をまだ受けていない場合、超音波治療に向いている折れ方かどうかを医師がレントゲン写真から判断することで、後遺症や機能障害のリスクを大幅に軽減できます。
ご不安な方のみご利用ください。

よくある質問でも解決できない疑問点はどこで聞けばいいですか?

まず、ランディングページ下部のよくある質問を再度ご確認ください。

その上で解決できない疑問点があれば、フォームからお問い合わせください。